任天堂DSの追憶

任天堂DSの追憶

トップページ掲載記事の追憶(任天堂DS)です。

はじめに

本体は『サガ2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY Saga 20th Anniversary Edition』を購入し遊んでいました。 DS版サガ2は、クリアまで遊んだ程度です。

ゲームタイトル画像

2009年12月

[NDS] バイオザザードDS (Deadly Silence)

ドアモーションをスキップ出来るので、快適に遊べて楽しい作品でした。

ナイフバトル(ジル)

本編をクリアしたキャラクターで遊べるミニゲームです。ある種の実写です。ムズカシイです。 敵の攻撃にあわせたカウンターで大ダメージを与えられます。 ゾンビの毒液攻撃はマイクに向かって息を吹きかけると跳ね返せます。 ヨーンは噛み付き攻撃の方向に対し迎え撃つように切る必要があります。

クリス編(リバースモード)インクリボンの場所(合計27個)

おそらくコレだけしかないと思います。2回プレイし同じ獲得数となりました。理不尽な敵の追加で難易度がかなり高くなっています。 クリア出来なくなってしまった方もいるのではないでしょうか。初回は26回もセーブし、4時間クリア(ベストエンド)でした。 その後、30時間経過を待ってクリアし、ロケットランチャーにて2周目をプレイしました。 全アイテムを収集しつつ、7回セーブにて2時間30分クリア(ベストエンド)となりました。

  1. 館1F ホール(大階段横タイプライター上)
  2. 館1F ホール脇(マップがある部屋の最奥)
  3. 館1F ホール脇(クローゼットの鍵を使用する部屋)
  4. 館2F 東側個室(水槽の水を抜いた部屋の衣服内)
  5. 寄宿舎1F バー(テーブル上)
  6. 寄宿舎1F 003号室(植物部屋手前の机内、要小さなカギ)
  7. 館2F 東側隠し部屋(テーブル上)
  8. 地下通路 休憩所(テーブル上)
  9. 研究所B1F (休憩所の棚)

2012年以前の未整理ログ

[NDS] 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス

ゲームタイトル画像 ジョナサン組のレベルが99になりました。アックスアーマーでも裏ダンジョンがクリア出来ました♪

悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスプレイ状況
プレイ状況プレイヤーレベル
プレイ01ジョナサン組Normal/82 完熟
プレイ02ジョナサン組Normal/99 全熟
プレイ03ジョナサン組Hard/01 完熟 全アイテム
プレイ04リヒター組Normal/50 (裏未クリア)
プレイ05リヒター組Normal/50
プレイ06シスター組Normal/73
プレイ07シスター組Normal/99
プレイ08アックスアーマーNormal/60

[NDS] 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印

ゲームタイトル画像 育て切りました。ラテン語が知りたくなってきますね。ウォラーレ♪

悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 レベル255パラメータ(装備品なし)
LV255 ATK0
HP2760 DEF66
MP1650 STR183
HEART350CON132
EXP50505050 INT158
NEXT0 MND105
GOLD9999999 LCK78
TIME99:59:59 属性値全65535
RATE100% TA Course102:21:65
KILLS99999 TA Course200:22:85

[NDS] 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印

悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 ハードモードレベル1(装備品なし)
LV1 ATK0
HP388 DEF2
MP230 STR5
HEART190CON4
EXP1322815 INT5
NEXT0 MND3
GOLD9999999 LCK2
TIME59:04:27 属性値打2413
斬7041
炎25073
氷805
雷1418
光25592
闇2423
RATE100% 備考1メダルコンプリート
KILLS99999 備考2-

[NDS]ドラゴンクエスト4 導かれし者たち

ゲームタイトル画像 全員がレベル99になりました。以下、装備品なし、タネ未使用のレベル99ステータスです。毎回同じになるものなのかは知りません。 結構強くなるものなのですね。ラックの種が存在しないので、特にザラキ先生の運の値が気持ち悪くて嫌です。

レベル99ステータス
キャラクター/能力値 HP/MP 素早さ 身の守り 賢さ 運の良さ
女勇者 860/406 255 177 88 206 204
ライアン 823/--- 255 133 56 90 140
アリーナ 733/--- 255 255 133 95 255
クリフト 677/681 144 255 127 255 249
ブライ 640/530 109 255 130 219 255
トルネコ 837/--- 254 125 62 140 115
ミネア 657/477 196 204 103 250 214
マーニャ 791/913 231 255 127 223 255
追加キャラクタ 814/749 255 255 127 194 163

以下、戦歴データです。無敗無逃走ですが、実際は5章のキングレオに3回負けてリセットしました。 ラストバトルは、昔プレイステーション版をやった時に、レベル40程度でも負けたという点を反省し、レベル50以上にして挑みました。 裏ボス達も、平均レベル80以上にして挑みましたので、かなり余裕でした。総獲得経験値表示は、999万9999ではカウンターストップしませんでした。 すれちがい通信というオマケシステムがついていますが、通信を行わなくても隠しイベントを一通りこなせるようになっており、安心です。

ドラゴンクエスト4の戦歴
項目/戦歴換算ポイント 時間 戦闘回数 撃破数 獲得金 勝利回数 全滅回数 逃走回数 一撃最大ダメージ 称号
エンディングまで 32時間20分 2032回 5489匹 308809G 2031回 0回 0回 378P 完全無欠ヒーロー
8人のレベル99まで 約47時間 3777回 9689匹 719814G 3776回 0回 0回 445P (伏せ)

[NDS] ドラゴンクエスト5 天空の花嫁

ゲームタイトル画像 以下、勇者一家さんのパラメータです。先日のドラゴンクエスト4と比較して、パラメータは悪くないですが、やはりHPが低いですね。 デボラさんは、最終的にメタル系を楽に倒せるまじんのかなづちを装備出来、かつ素早いので助かります。

レベル99ステータス
キャラクター/能力値 HP/MP 素早さ 身の守り 賢さ 運の良さ
主人公 552/524 255 206 132 184 253
デボラ 532/462 224 255 191 235 255
男の子 531/465 255 255 130 171 205
女の子 530/539 172 255 185 255 255

[NDS] ドラゴンクエスト6 幻の大地

ゲームタイトル画像 最強まで育てて遊びました。遊んだ回数が少ない作品なので記憶が薄いです。