プレイ順は1-3-2です。The Awesome Adventures of Captain Spiritは完全無料ですが、他はエピソード1のみが無料だったりします。 埋め込み用リンクがエラーになるようなので、シリーズ一覧ページへのリンクも貼っておきます。
ゲームを遊んでいると、良くスクリーンショットを記録します。 メモ代わりなことが多いですが、メモリーとして撮影することもあります。 ある種の写真みたいですね。さて、次はどんな写真を撮りましょうかね。
人生は選択肢だらけ でも もし 選び直すことができたら
3作品目なんですね。2作品目を飛ばしてしまいました。水とワインと緑茶とビール、そんな感情です。
私の好きな別ゲームでも、"力そのものに善悪はない"とは言いますが、善か悪かの判断が付かない状況も多々あります。 善か悪かが結果に拠るならば、未来の見えない人間には善悪を判断することが出来ないのでしょうか。 それでは行動の基準を善悪以外にしましょう。…などと、このシリーズで遊んでいると謎の思考が沸いてしまいますね。
シリーズ2作品目を遊んでいなかったので、体験してみました。相変わらずハードな展開でドキドキします。 一部選択肢に発生する時間制限がちょっと辛いところです。 発売されるかはわかりませんが、(番外編作品を除いて)4作品目も遊んでみたいです。 ストーリーをより深く体験するため、別無料ゲームを遊んでおくよう(ゲームから)促されるので、併せて遊びました。 本編を楽しむという意味では、確かに遊んでおいて良かったです。 でもこのミニ物語、所謂コンプリートが非常に困難な仕掛けが1つあるので、ちょっと印象が悪く残った点は残念です。