サガコレクションの追憶

サガコレクションの追憶

2021年10月

サガコレクション

サガ3 時空の覇者 レベル99クリア

メビウス砲を入手後、ゴート地方へ抜けなければ空の敵が弱いままです。 一掃出来るので、レベル99にするならコレを利用すると楽ですね。ちょっとレアな防寒マントも手に入ります。 なんだかんだで結構楽しい作品です。"人々を苦しめて何がカミだ!(ハシド山のベリアル)"は、シリーズに通じる良いセリフですね。

サガ3 時空の覇者 ラストバトルとかメモリー

未プレイの方は御覧いただかないことを推奨します。録画ミスのため最初だけ音が小さいです。画面サイズも不安定だったりします。 ラストではドラゴンリスト(稲妻耐性アリ)を装備しています。ロマンシングサガもヨロシクね!

サガコレクション

魔界塔士サガ モンスターズクリア

記憶に残る台詞の多い作品です。名前は昔懐かしいアレですが、モンスターパーティなので意味はありません。 かなり違和感を感じましたが、やはりオリジナル版では"プルトニウム"でしたね。 語源的には呼称が違うだけで同じ、と思えば違和感も薄れます。

魔界塔士サガ ラストバトルとかメモリー

未プレイの方は御覧いただかないことを推奨します。 最終パーティはスーパースライム、リッチ、だいまじん、アスタロート…のつもりでしたが、火力不足なのでスーパースライム2体にしました。 ガネーシャでも良かったかもしれません。バラバラにはしていません。

2021年11月

サガコレクション

サガ2 秘宝伝説 モンスターズクリア

これで(Steam版でも)シリーズ全制覇となりました。 1に続き、なんとはなしに肉肉な挑戦をしてみましたが、無事にクリア出来て良かったです。 モンスターパーティだと、アイテム回収をほとんど気にしなくて良いのが楽です。 ステータスアップアイテムは、アポロン戦前にNPCに使用しています。 最終パーティはスーパースライム(LV11)、ワイト(LV10)、タイタニア(LV11)、スペクター(LV10)にしました。 最強クラスのモンスターを4体揃えられるものと考えていましたが、そうはいかないんですね。 変身調整中、倒せる能力を持っている時にハニワさんに遭えたので、記念に倒しています。 クリア後に見直したところ、スーパースライムの代わりにストームブリング(LV11)が良さそうですね(そうでもない?)。

サガ2 秘宝伝説 ラストバトルとかメモリー

未プレイの方は御覧いただかないことを推奨します。 スターバスターを10発もブチ込まれてしまいましたが、無事に世界を救えてひと安心です。

サガ2 秘宝伝説 (メカメカメカメカクリア)

面白いので続けて遊びます。装備次第で大変強いですね。 取り合えず強化技は使わずクリア、FF5が発売になりましたし、何処まで遊ぶか迷います。

ラストバトルとかメモリー

未プレイの方は御覧いただかないことを推奨します。高速モードです。 動画は力装備にせず重火器装備のままな苦戦パターンにしましたが、デスマシーンからは、かくばくだんを頂いてます。

サガ2 秘宝伝説 七支刀

体術強化で素体を作り、サンブレードをかき集め、最後に七支刀を装備して完成です。 はにわさんには、タイトルセレクト画面からロード後、"エンカウント+ソフトウェアリセット"を繰り返すと10回目(と、続けての追加10回目)くらいでエンカウント可能です。 七支刀ドロップ行動パターンが見つかれば、楽に集められるのかもしれません。 今回は普通にエンカウントする相手を倒していたので、4本入手には大分時間がかかりました。 ナカナカ落としてくれませんでしたが、苦労に見合ったマンゾクカンはあります。

はにわ&ラストバトル(七支刀)

1撃必殺とはいきませんでした。1撃必殺には、1万ダメージ以上を、1発で与える必要があるそうです。 七支刀自体に力+32の効果があれば、夢が少し膨らみましたね。 ドラゴン技では、力のマギが使えるので、1万を超えるそうです。

ステータス

初期状態はHP33、力0、早5、防6、魔0(と、○マヒ/どく持ち)です。 記録が間違っていなければ、1体につきヤマアラシ8、とびひざげり11、さんだんづき1で強化しています。 素早さは255まで上げられるのだろうと思いますが、200前後くらいから行動としては遅くなってしまうようなので、一度ループさせてから173で止めています。 じごくぐるまは非売品(で入手が面倒)なので、購入可能な体術を使用しています。ケロが沢山必要なので、途中から安価なとびひざげりに変更しました。 この素体に、七支刀(4本)、エクスカリバー、グングニルのやり(2本)、サンブレード(多数)で埋めています。 HP2913、力192、早173、防6、魔0になっていると思います。たぶん。 はにわさんのフレアで900ダメージを受けますが、このくらいHPがあると狩りも安心ですね。 七支刀装備前の枠は自己修復を装備していましたので、1割であるHP291回復も大きい効果があったのでしょう。 2バイト管理でしょうから数万のHPにも出来そうですが、今回はパスします♪