パラサイトイヴ2

共通ルート (L.A.ミストセンター)

開始からアクロポリスタワーへの移動までです。

SHOOTING GALLERY(L.A.ミスト地下射撃場)

(アヤが射撃ターゲットに誤射をしてしまう)
ピアース
どうしたんだい、アヤ?君らしくないミスだな…。
アヤ
どうも今日は調子でないの。
ピアース
どうする?今日はこのぐらいにしとく?
・まだ続けるわ
・もう止めとく
・もう止めとく(初回のみ)
アヤ
今日はもう止めとく。
ピアース
OK!終了…と。

いきなりで何ですが、続行する場合の射撃場については省略します。

HELP
どうも今日は調子でないし、早めにきりあげよう。
空調(1)
涼しい…。
空調(2)
この風は硬質な感じがするからあまり好きじゃないんだけど、訓練中はサウナみたいに汗がふきでるから強にしてるわ。
空調(3L)
あまりあたってると風邪をひきそう。
弾薬(1)
ここにはMISTのハンターが使う各種弾薬がそろってる。ただし訓練外の持ち出しは厳禁なんだけど…。
弾薬(2)
『9mmパラ』
私の愛銃93Rでも使うピストルの弾よ。遠出する時はいつもこれを大量に持ってく。サブ・マシンガンにも使えるし汎用性が高いから。
弾薬(3)
12ゲージのショットシェル『バックショット』
ショットガンの弾。見た感じカラフルなんだけど、8mm弾を9コもばらまく強力な弾。クリーチャーとは接近戦が多いから、阻止力が強くて命中率も高いこのOOバックショットは重宝するわ。
弾薬(4)
『5.56mmライフル弾』
MISTは軍に協力することもあるから同じ口径にしてるの。ピストル弾より強力だし射程も長い。
弾薬(5L)
様々な銃弾がある。持ち出しできないけど。

前作『パラサイトイヴ』と同じく、今作でも権利関係の都合で正式名称で表現出来ないみたいです。 …ずっとゼロゼロバックショットだと思っていました。オーオーですね。

射撃場中央マーク(1)
ここが『ポイントA』
実戦さながらにレンジ内を走りまわりながらターゲットを倒す、通称『リアル・バトル』で使用するペダルがここにあるわ。
射撃場中央マーク(2L)
『ポイントA』よ。

SHOOTING GALLERY(L.A.ミスト地下射撃場脇小部屋)

記事A(1)
MISTやクリーチャーに関する記事の切りぬきが貼ってあるわ。
『猟奇!白骨殺人』『続報ビッグフット・イン・LA』
どれも怪しげなタブロイド新聞ばかり。NMC(クリーチャー)の存在は公表されてないし、MISTも秘密機関だからしかたないんだけど、ときどきむなしくなるのよね。
記事A(2L)
MISTやNMCの記事の切りぬきよ。
記事B(1)
『NMCの判別』について記されてる。NMCとは『Neo Mitochondrion Creature』(ネオ・ミトコンドリア・クリーチャー)の略語。ミトコンドリアが変異をおこした生物のことよ。
記事B(2)
細胞の中でエネルギー生産を担っている細胞小器官、それがミトコンドリアよ…。ほとんどの生物の体内にあるわ。彼らははるか昔、別の生物だった。それが細胞核となる生物にとりこまれ、いつしか共生するようになった。だから同じ細胞内にあるのに、遺伝子も核とは別。
記事B(3)
中でも、自らの意志をもつように進化したミトコンドリアがネオ・ミトコンドリアと呼ばれているの。彼らにのっとられた生物は肉食化・大型化して、手のつけられない凶暴な生物になる。それがNMC、いわゆるクリーチャーよ。いったんNMCになると、もう戻れない。だから私たちが駆除するしかないって訳。
記事B(4L)
『NMCの判別』について記されてる。
ケース(1)
ライフルやショットガンがならべてあるわ。
ケース(2)
『ライフル』
射程が長いし威力もばつぐん。だけど人目をひくから私はまれにしか使わないけど。
ケース(3)
『ショットガン』
散弾銃ともよぶわ。最もよく使われるバックショットは小さな弾を放射状にばらまくの。だから命中率はとても高い。小型のクリーチャーなら一発で数匹しとめられることもある。他にも目的に応じてさまざまな種類の弾が使える。
ケース(4)
ライフルとショットガンのラックよ。入ってるのは他のハンターのだから私は使えないけど。
ケース(5L)
同僚のハンターの銃よ。

SHOOTING GALLERY(L.A.ミスト地下射撃場モニタールーム)

壁A(1)
『MIST』
『Mitochondorion Investigation and Suppression Team(ミトコンドリア調査・鎮圧班)』
略して『MIST(ミスト)』これが今の私が所属する組織の名称。
壁A(2)
マンハッタン封鎖事件後も生きのこったNMCの発生防止と絶滅を目的として、FBI(連邦捜査局)内に設立された特殊部隊がMISTの前身よ。マンハッタン島から逃亡したNMCが全米各地に分布するようになると、同様の機関が主要都市に設置され、やがて正式なFBIの一部門『MIST』として発足したの。
でも、それだけの規模になっても政府は公式にNMCの存在を認めてないから、MISTのハンターの私も表むきはFBI捜査官というわけ。まあその方がとおりがいいけど。
壁A(3)
ちなみに去年の8月に設立された、ここLA.MISTは総勢12名。コンピューターみたいに堅物だから『HAL』ってあだ名がついてる上級捜査官ボールドウィン氏を筆頭に私のようなハンターが7名。科学分析捜査官2名、情報処理捜査官1名、火器管制官1名より構成されてて、所轄はロサンゼルスとその周辺地域よ。
壁A(4)
私たちハンターの仕事は情報を元に現場に急行し、NMCを狩ること。死亡率がやたら高いってこと以外は白アリ駆除業に似てるわね。
壁A(5L)
ここにはそんなMISTの大義名分が記されてるわ。

HAL-IBM-JCN。詳しくないので解説出来ません。

壁B(1)
この前ここで開かれた射撃大会の写真が貼ってあるわ。優勝したのはルパート・ブロドリック、私と同じハンター。以前FBIの捜査官だったんだけど、MISTに希望転属した変わりだねよ。娘さんがNMCに殺されたからというのがもっぱらの噂。 ふだん温厚で寡黙な人なんだけど、NMCを前にすると人が変わったみたいに残忍になるの。だから彼と組みたがるハンターは一人もいないわ。その点ではPEなんて超能力まがいの力を使う私も同じ。NMCを狩る時はいつもひとり。あまり人に見せるような力ではないし、露骨に嫌な顔をするハンターもいるからよ。
壁B(2L)
射撃大会の写真だわ。準優勝はアヤ・ブレア…私よ。

前作では「アヤ」の部分だけ好きな名前に変更出来ました。今作では変更出来てしまうと都合が悪いらしく…。

ピアース
はい…了解しました…失礼します。
アヤ
ピアース、HALからね?
ピアース
図星!何でも、ダウンタウンのアクロポリスタワーの屋上で、どえらい騒ぎがで起こってるらしいよ。
アヤ
アクロポリスタワー?そこなら先週バーゲンに行ってきたばかりよ。
ピアース
なら話は早い。HAL、おっと…ボールドウィン上級捜査官が現場に急行してくれってさ。
アヤ
ほんとにNMCがらみの事件でしょうね?こないだも行ってみたらクリーチャーどころか、ひよこのぬいぐるみを着たセールスマンだったのよ。
ピアース
それはないんじゃない。もうSWATにも出動要請がだされてるらしいし。
アヤ
はいはい。もちろん行きますとも。NMCがいるところ、いつでも、どこでも、ネ。
ピアース
ぼやかないぼやかない…。
ピアース(1)
車ならもうジョディがまわしてくれてるらしいよ。
ピアース(2)
なんかぐあいわるそうだけど、きのう飲みすぎたんじゃない?
アヤ
私が下戸なの知ってるでしょ。最近、妙な夢でよく目が覚めて寝不足なのよ…。
ピアース
妙な夢って?
アヤ
小さい頃死んだ姉の夢。私に助けを求めてくるの…。
ピアース
初耳だな。アヤに姉さんがいたなんて。
アヤ
もうむかしの話よ。むかしの…。
ピアース(3L)
とにかく急いだ方がいいと思うよ。
HELP
アクロポリスタワーか…すぐ近くね。急ごう。
モニター(1)
射撃訓練場のモニターよ。
モニター(2)
MISTの射撃訓練場はちょっと変わってて、後ろにサポートがひとりつく規則になってるの。訓練法が過激でかなりの危険をともなうのが主な理由よ。ただ人間の体力でNMCとわたりあうには、実戦に近いこの練習はかかせないわ。
モニター(3)
私はもっぱら情報処理担当のピアースと練習してる。もっとも彼は銃がきらいだから、練習するのはいつも私ばかりだけど。
モニター(4L)
訓練場用のモニターよ。
壁C(1)
ハンドガンやボディアーマーの新製品の広告が貼ってあるわ。私は身軽なのが好きだから、アーマーはあまり着用しないけど、よく使うものをアタッチメントに装着しておくのはハンターの常識よ。 NMCにかこまれた時、弾ぎれしたり武器を換えられなかったりしたら、目もあてられないし何より便利だから…。私はいつも皮ジャンで代用してるけど、やはりアタッチメントは使ってるわ。
壁C(2L)
ハンドガンやボディアーマーの新製品の広告よ。
ラック(1)
ハンドガンのラックよ。ロックして保管するようにできてるわ。
ラック(2L)
ピストル・ラックよ。

M.I.S.T. PARKING(L.A.ミスト地下駐車場)

セダン(1)
これは私のセダン…。出発は準備をすべて終えてからね。
セダン(2L)
準備を終えてから出発しよう。
RV(1)
ピアースのRVよ。ああ見えて趣味はアウトドアだから、不整地走破に適したこれに乗ってる。
RV(2L)
ピアースのRVよ。
棚(1)
ドリンクが置いてあるわ。誰かここに置いたまま忘れたのね。(回復剤Lv.3)
棚(2L)
入用なものはないわ。
シャッターA(1)
がんじょうなシャッター。対戦車砲の攻撃にも耐えるよう設計されてるわ。
シャッターA(2)
シャッターは一定時間しか開かない仕組みよ。ピアースに開けてもらおう。
シャッターA(3L)
地上に通じるシャッターよ。
操作パネル(1)
地上に通じるシャッターの操作パネルよ。準備ができたらピアースに開けてもらおう。
操作パネル(2L)
シャッター操作パネルよ。
シャッターB(1L)
向こうは他部署の駐車場よ。
ボールドウィン(1)
聞いたと思うが事態は急を要する。ブレア君急いでくれたまえ。
ボールドウィン(2)
何をしてるんだ。もうルパートからは現場についたと連絡があったぞ。
ボールドウィン(3L)
何をしている。急ぎたまえ。
火器管理室ドア(初回のみ)
『火器管理室』

M.I.S.T. PARKING(L.A.ミスト地下火器管理室)

ジョディ(1)
はぁい、せんぱい。出動前にここでBP使って準備を整えていったらどうですか。もしものためにタブレットくらいは持ってった方がいいですよ。どれにします?
・ブツを見せて
・BPって何だっけ?
・もういいわ
ジョディ(2)
いらっしゃいませぇ。お好きなものを申しつけてください。
(選択肢は前回に同じ)
ジョディ(3)
せんぱぁい。いいんですか、こんなところであぶら売ってて。
(選択肢は前回に同じ)
ジョディ(4L)
せんぱぁい。早く行かないと後でHALにまた怒られちゃいますよ!
(選択肢は前回に同じ)
・ブツを見せて(1) or (BPの説明を最後まで進めた)
ジョディ
銃には口径が決まってて使える弾は箱の色で分かるようになってますよね。例えばせんぱいの93Rは箱に水色のマークがついてるみたいに…。まあ常識ですけど…。でもピアースったらリボルバーに9パラ入れようとしてたんですよ!
・ブツを見せて(2)
ジョディ
なんか現場は超エライことになってるみたいですよ。せんぱいも危なくなったらばっくれてくださいね。
・ブツを見せて(3)
ジョディ
ピアースったらせんぱいが射撃訓練する時、いっつも地下にいますよね。なんか怪しいと思いません?
・ブツを見せて(4L)
ジョディ
毎度です。
・BPって何だっけ?(1)
ジョディ
???せんぱい…やっぱり疲れてるんじゃ…。BPは『Bounty Point(バウンティ・ポイント)』の略です。先輩のようなNMCハンターだけに採用されてる奨励金みたいなものでぇ、倒したNMCの種類と数に応じて給料とは別に支給される電子マネーです。
・BPって何だっけ?(2)
ジョディ
BPが使えるのはこの火器管理室かMISTの特約店だけなんで基本的に銃器・防具・医薬品等にしか使えない仕組みになってます。
・BPって何だっけ?(3)
ジョディ
NMCハンターの方は前職が様々だし、MISTの確立された戦法もないから、装備品の選択は個人に任せようと考案されたしシステムがBPなんです。
・BPって何だっけ?(4)
ジョディ
BPはコンタクトレンズに組み込まれてるナノマシンが自動計測してて、リアルタイムに支給してくれますから、いつでも使うことができます。
・BPって何だっけ?(5)(選択後選択肢消滅)
ジョディ
ジョディが教えられることはこんなもんです。
・もういいわ(1L)
ジョディ
冷やかしですかぁ。
ジョディ(景品がある場合に追加)
それとせんぱい。シューティング・プログラムの景品が出てますけど…。どうします?
・いただくわ
・預かっててくれない?
・いただくわ(捨てた場合を含め、再入手時まで消滅)
アヤ
もらってくわ。
・預かっててくれない?(1)
アヤ
預かっててくれない?
ジョディ
んじゃあここに保管しときます。
・預かっててくれない?(2)
アヤ
預かっててくれない?後で取りに来るわ。
ジョディ
はぁい。かしこまりましたぁ。お引き取りは早めに願いまぁす。
・預かっててくれない?(3L)
アヤ
悪いんだけどもう少し預かってて。
ジョディ
はぁい。
(捨てた場合を含め、「・いただくわ」を選択した場合に追加)
ジョディ
せんぱい、あいかわらず射撃はうまいですね。
アヤ
射撃は?どういう意味よ!
ジョディ
だってそれで命令違反が減ればお給料ももっと上がるのにぃ。

M.I.S.T. PARKING(L.A.ミスト地下駐車場)(火器管理室入室後)

ピアース(1L)
出動の準備はできた?
・まだよ
・ええ
・射撃場に戻る
・まだよ(1)
アヤ
まだよ。
ピアース
ジョディが火器管理室を開けてくれてるよ。
・まだよ(2)
アヤ
まだよ。
ピアース
そういえばさっき見た時、箱の中にドリンクが残ってたけど持って行けば?
・まだよ(3L)
アヤ
まだよ。
ピアース
急がないとHALのやつカンカンだよ。
・ええ(初回のみ)
アヤ
ええ。
ピアース
じゃあボク、ガレージを開けるよ。気をつけてね。
(アクロポリスタワーへ移動)
・射撃場に戻る(1L)
アヤ
もう少しだけ射撃訓練をしたいんだけど。
ピアース
いいよ、手伝おう。

SHOOTING GALLERY(L.A.ミスト地下射撃場脇小部屋)(戻った場合)

アヤ(1L)(戻った場合)
ピアース!訓練につきあって。
ピアース
待って…。今、準備するから!

SHOOTING GALLERY(L.A.ミスト地下1階射撃場)(戻った後に出た場合)

ピアース(1L)(戻った後に出た場合)
じゃあボク先に行ってるから、訓練したかったらよんで。