Bloodstained Ritual of the Night ランダマイザー

はじめに

シード値:1658823488の紹介です。青クラフトワークを攻撃のメインとする遊び方を楽しめるので、良かったらどうぞ…。 ガレオン船で青クラフトワーク、転送石、大砲の破片が手に入るシード値が必要です。

特徴

設定

ゴールが"ジーベルと真の敵を倒す"の場合、クリアに必須なのは、紫ディメンジョンシフトと斬月刀のみです。 今回、クエストはランダム化していません。

シード画像

1,658,823,488
シード 最初の宝箱 ガレオン船の入手アイテム ガレオン船の入手シャード クリア確認 備考
1,658,823,488 ジーベルのメガネ 青クラフトワーク(バット(確率)) 転送石(確率) 済(マップは99.80%まで確認) 青クラフトワークプレイ

クリア可能画像

ガレオン船での入手可能品

青クラフトワークを攻撃のメインとして遊ぶための品が手に入ります。 シャードドロップがバットからとなるため、ハードモード以上が必須です。 転送石は青箱からの確率入手になるので、入手に失敗したらばセーブデータをロードしてください。 村で大砲の破片を購入し、シャードを強化することで、青クラフトワークに攻撃性能が付与されます。

  1. 最初の宝箱から"ジーベルのメガネ"を入手可能
  2. 最初のセーブルーム下方船倉、左の部屋で"転送石(確率)"を入手可能
  3. バットが"青クラフトワーク"を確率ドロップ
  4. ショップで大砲の破片(100G)を購入可(青クラフトワークの強化アイテム)

ジーベルのメガネ

MPが無制限になります。

転送石

ガレオン船で使用すると、ボス戦を一時的に飛ばしてアーヴァント村へ行くことが出来ます。 青クラフトワークを強化してから挑みましょう。

クラフトワーク画像

遊び方(自主制限)の例

プレイヤーの能力に合わせて調整してみてください。 黄シャード(エンチャント)、灰シャード(スキル)は通常通りですが、緑シャード(使い魔)は封印しました。

青クラフトワークの特徴とか

消費MP

2MP/秒となっています。ジーベルのメガネが無くとも気にならないほどに微量です。

属性

打属性のようで、相手によって与えられるダメージが変わってきます。

攻撃力

INT依存だと思いますが、詳しいことはわかりません。 なお、ランクを(3以上に)上げても、威力や攻撃範囲は変化しないと思います。

連続攻撃

狙って行う必要は無いと思いますが、攻撃の瞬間に被弾すると、素早く再攻撃が発動してくれます。

紫エイミングシールドの特徴とか(一部のみ)

ランク3までならグルグル刃は付かず、静かですがカバー範囲が狭くなります。 それでも(ジーベルのメガネと併用すると)超強力なので、使用はホドホドが良さそうです。 盾を出したままでも、クラフトワークの発動は自由に行えます。 IGAさんとO.Dさんは、最大性能の盾が無いと強敵ですね。

青クラフトワーク以外のダメージソース

素手での格闘攻撃、青アクセラレイターの衝撃波、灰ダブルジャンプ入手後の急降下キック、紫エイミングシールド(ランク4以上の場合)があります。 せっかくなので、なるべくこれらでの攻撃は抑えるとベターです。

クリアについて

以下はネタバレ情報となりますので、遊ぶ場合はご覧にならないことを推奨します。 そんなわけで小ネタでも…。最初のガレオン船では、小舟で荒れた海を渡る斬月さんが確認出来ます。化け物です。

斬月画像

有効なアイテム例

INTを上げる装備のほか、ドクロの首飾りや、クリティカルヒット率アップも有効です。 ATK値はクラフトワークの攻撃力には影響しませんので、セーフリングも良い装備品になります。 逆に、クラフトワークは武器ではないため、STRや攻撃速度アップは意味がありません。

入手シャード例

マウスカーソルを乗せる(スマートホンではタップする)とポップアップ表示されます。

クラフトワーク攻撃メインでクリアなメモリー(約2分30秒)

ハードモードです。最初に入手する場面以外、ダメージソースの約99%をクラフトワークにしています。 流石にラクでは無かったところもありましたが、遊び慣れてしまっているヒトにはお勧めかもしれません。 なるべく他シャードは使用したくないところですが、そうも言っていられませんね。 入れない小部屋が2つあるのが残念でした。見落としただけかもしれませんが…。 セレステとマスターカーペンターに会えていません。