コスモタンク 大要塞ギドル ラストバトル

大要塞ギドル ラストバトル

あいはら博士

よくぞここまで来た。しかし私の野望を邪魔することは出来はしないぞ! この素晴らしい生体要塞「ギドル」の力と、私の体を融合して造った、アーマードモンスター、ヘッド「グレイガー」の強さを思い知るがいい! 私の部下達の恨みを今、晴らしてやる!

アーマードモンスターヘッド「グレイガー」

特徴

5つの部位があります。高威力の通常弾に加え、本体中央の発光部より追い出しレーザーを放ってきます。 これを受けるとバトルエリアを追い出され、敵が全快してしまいます。 両手よりバリアーを張っています。さらに、今までの生体コア戦と違い、敵本体から一定以上視点を外すことが出来ず、画面が左右でループしません。 反対側へ抜ける際は、敵本体と移動方向を逆にし、すれ違うように抜けましょう。 バクダンは、本体以外にはダメージを与えることが出来ません。

耐久力

本体耐久力は255です。[D4]エネルギーコアを破壊している場合、235になります。 両手のバリアー発生装置の耐久力は、各40ずつです。 中央発光部の耐久力は20です。頭部カプセルの耐久力は30です。

グレイガー第1段階 (バリアー)

ラストバトル戦場画像1

赤い枠線が敵本体です。バクダンを含む、あらゆる攻撃によるダメージ量が1に下がります。 両手のバリアー発生装置には、波動レーザーでのみダメージを与えることが出来ます。 下段両端の、①手部分に波動レーザーを4発ずつ当て、バリアー発生装置を破壊することで、バリアーを無効化出来ます。

強行撃破1

シールド状態であっても、最下段部分(桃色の範囲)には1のダメージが通りますので、 ひたすら攻撃を続け本体耐久力をゼロすることでも、無理やりですが撃滅出来ます。 波動レーザーを持っていない場合は、頑張って255回(または235回)攻撃しましょう。

グレイガー第2段階 (バリアー解除後)

ラストバトル戦場画像2

ラストバトル戦場画像3

バリアーを解除したことにより、攻撃出来るポイントが2箇所増えています。 本体に対し、バクダンで5ダメージを与えられるようになっています。 但し、レーザー砲や波動レーザー砲では、1ダメージのままです。

中央発光部について

②中央発光部は当たり判定がシビアなため、実際には何発も撃たないと破壊出来ないかもしれません。 ここを破壊すると、敵が危険な追い出しレーザーを撃てなくなるため、かなり安全になります。 ③頭部カプセル破壊によるダメージ量は下がってしまいますが、先にコチラを破壊するのも良いでしょう。 破壊することにより、頭部カプセル破壊ほどではありませんが、本体に破壊ダメージが入ります。 レーザーレベル1で1ダメージを、同2で2ダメージを、同3で3ダメージを、波動レーザーで10ダメージを与えられます。

頭部カプセルについて

③頭部カプセルを破壊すると、本体に対しても、レーザー砲、波動レーザー砲でのダメージが通常通り通るようになります。 また、破壊時点での敵本体耐久力が多いほど、本体に破壊ダメージを与えることが出来ます。 本体耐久力がほぼ255であれば、一気に約135のダメージを与えられます。速攻撃破をしたい場合は先に狙うと良いでしょう。 レーザーレベル1で1ダメージを、同2で2ダメージを、同3で3ダメージを、波動レーザーで10ダメージを与えられます。

強行撃破2

腕や自信が無い場合は、無理に各部位②③を破壊せず、第1段階同様、最下段端のへチマチマと攻撃を重ねて倒しましょう。 なお、第3段階に記載の特殊部分を攻撃することで、2ダメージずつ与えられます。

グレイガー第3段階 (頭部カプセルおよび中央発光部破壊後)

ラストバトル戦場画像4

波動レーザーを持っている場合は、上記の通り完全破壊にて撃滅出来ます♪ バリアー解除後は、④最下段部分は、バクダン以外のダメージ量がプラス1されます。 例えば、(頭部カプセル破壊後に)レーザーレベル3を当てると4のダメージを与えられ、波動レーザーを当てると11のダメージを与えられます。 ここを狙っていくと早めに撃滅出来ます♪ 但し、正確には、最下段でも完全に本体の中心となる部分については該当しません。 左右いずれかの敵砲門、またはカニのような足の先端部分を狙うと良いです。

速攻撃滅の方法の例

レーザーレベル3の場合です。中央発光部は当たり判定のシビアさから、レーザーレベル3を連射する方が早いと思います。

  1. 両手のバリアー発生装置に波動レーザーを4発ずつ当て、バリアーを解除
  2. (バクダンがあれば全部の併用を開始)
  3. 頭部カプセルに波動レーザーを3発
  4. 中央発光部に波動レーザーを2発(またはレーザーレベル3を7発)当て破壊
  5. 本体下部のダメージ増加部にレーザーレベル3を連射し、撃滅完了