(SFC)真・女神転生2 金剛神界の理解(チェック扉)

金剛神界の理解(チェック扉)

大きく3つのエリアから成立しています。

金剛神界

最初のエリアです。北エリアへの属性チェックは、属性ニュートラルである必要があります。 南エリアでの各種チェックは以下の通りで、第2エリアへ通じます。更にその先が旧都庁(最終エリア)となります。

旧市ヶ谷エリア(現在属性カオス)(天魔シリーズ防具)

旧東京タワーエリア(現在属性ロウ)(ジーザスシリーズ防具)

旧皇居エリア(現在属性ロウ)(将門シリーズ防具)

旧都庁エリア

各第2エリアを抜けることが出来ると到着する、全ルートの共通到着地点です。 各種属性チェック扉があり、該当する属性となっていなければ宝箱が取れません。

ポイント1

金剛神界でのパラメータチェックでは、赤パラメータが該当値に達している必要があります。 装備品や宝石ボーナス、飲酒効果ではパス出来ません。

今回の目的である全アイテムの回収を達成するには、一度以上、全ての第2エリアに侵入しなければなりません。 一定の赤パラメータが必ず必要となります。

第3エリア(旧都庁)での各種属性チェックを切り抜ける為、前ページの現在属性の仕組みを利用します。

ポイント2(重要)

速さと運のパラメータは、霊鳥ガルーダ及び女神ラクシュミが落とす香アイテムで強化することになります。 レベルアップポイントで強化した場合、強化した分だけ損をしていることになってしまいます。

しかし、全ての香アイテムを主人公に使用したとしても、速さと運を25ポイント以上にすることは出来ません。 つまり、少なくとも霊鳥ガルーダ及び女神ラクシュミと戦える状況になるまでは、速さのチェックと運のチェックを切り抜けることは出来ません。 言い換えれば、左記条件を満たすまでは以下が出来ません。

つまり、まずはカオスルートを経由して都庁へ進入する必要があるということです。 また、次ページにて記載しますが、ケセド仏殿に到達している必要もあります。