ココまでの資料を総合し、実際に行うべき方法を考えます。 金剛神界を利用する為、事前にクリアデータを作成しておく必要があります。
別ページで触れた通り、都庁へはカオスルートを使うことになります。 こうしないと速さと運にレベルアップボーナスを振る必要があり、損となるからですね。 まずはレベルアップ以外の上昇値を計算します。 ウリエル、ラファエルからは力の香を入手したものとして考えています。
初期パラメータ+臨時ボーナスA+アマテラス解除前の香+アマテラス解除後~最終属性確定前の香
必要なレベル量 = 27+15+14+13 = 69
つまり、最終属性確定前において、レベル69、赤パラメータが以下の状態です。 香をフル活用した上でこの状態である点に注意して下さい。
カオルルート(市ヶ谷~都庁)へ進むと、アマテラス解除前ではヘカトンケイルが出現します。 安定して倒せることが条件ですが、レベル69はあまり大変な値ではありません。 アマテラス解除前に拘らなければ、レベル69程度は一瞬です。
メインストーリーのイベントで魔力10、知恵10が必要になります。 装備品ボーナス、飲酒ボーナス、宝石ボーナスで抜けられます。 一応、魔力と知恵を優先して10に上げてしまうと気にする必要がなくなり安心です。
運が16しかないので、金剛神界での魔人狩りが出来ない点に注意です。 アマテラス解除前に稼ぐ場合、強力な武器がないと困難です。ヒロインは神経弾でサポートすると楽です。
運の香と速さの香は、さしあたって必要なものではないので、無理に使ってしまう必要はありません。 最も、アイテム欄を圧迫するので消費してしまうことを推奨しますが…。
メシア教会、ガイア神殿を利用して属性を変動直前に調整します。回復1回で大属性値が1ポイント変動します。
ファクトリーでボディコニアンにでも毒or麻痺にして貰いましょう。数歩歩けばHPが1ポイント減少しますので、回復施設の繰り返し利用が簡単になります。 ステイタスは治療せず、HP回復のみを繰り返し行うだけです。注意点として、主人公を回復対象にする必要があります。たぶん。
カオス化は仲魔にいる悪魔を狩り続けるだけです。 ロウ化はロウ属性の仲魔を召還し続ける(召喚して戻す)だけです。 約10回行うと、属性ポイントが1ポイント変動します。 リアクトシートやサバトマでの召喚では意味がありませんのでご注意下さい。
今回、カオスルートより都庁へ進入しています。 都庁内のロウ宝箱を回収する為には、カオス状態で都庁へ入った後、ロウ化する必要があります。 召喚を320回繰り返す必要がありますので、ちょっと大変ですね。
クドイようですが、カオルルートから都庁へ行かないと速さor運を上げる必要があり、損です。
ロウ化して東京タワーへ行き、ジーザスシリーズを回収したら、即座に装備してしまいましょう。 属性がロウの間でなければ装備出来ない為です。
悪魔との会話でもロウ化出来るらしいので、最終属性確定後でも回収が不可能になるわけではないようです。 但し、この方法は(私は)確認出来ておりません。 悪魔との会話でカオス化して都庁に入ってもガルーダやラクシュミと会えません。 つまり、最終属性はカオスである必要があります。