可能です。実証済みです。
フルムーンゲートのロックを解除し、すぐにフルムーンゲートへ向かいます。 この時、フルムーンゲート前にいるダイバーが非常に邪魔です。 かなりの高確率でカイルが勝手に倒してしまいます。低確率で抜けられる場合もあります。 この時、70EXP、88BP、3MP、3HPを余分に取得することになります。
ダグラスには会いません。給水塔に向かいます。折角なのでマッドチェイサーを倒します。 この時、20EXP、40BP、1MP、1HPを余分に取得することになります。 セカンドポーチが貰えます。メディソンウィールは不要です。(有りの場合オードトワレが追加されます。)
給水塔でマインドサックラー3体を倒し、ピアースを救出します。 この時、経験値36、BP108、MP6、HP6、9mmヒドラ(50)を余分に取得することになります。
RVのキーや氷袋を駆使してイベントをこなします。 コーラ、MP回復水2、オフダ、タクティカルベスト、リップスティックを回収出来ます。
シェルターに戻り、ボーマン(ブレインスティンガー)を倒し、ボーマンカードを回収します。 この時、経験値105、BP158、MP8、HP8を余分に取得することになります。
ストーリーを進め、イヴを追跡する際にポッド整備架橋でピアースのメモを取得、電話を忘れないようにします。 ピアースルートなので、軍隊からグレネード100発も貰ったり、必要であれば、9mmスパルタンやR.スラッグを購入したりします。
後は冷凍室でピアースを再度救出し、ラストバトルです。経験値には527の余裕(758-70-20-36-105)があります。セーバー戦では分身を1体出現させてしまっても良いということですね。
カイルルートになりますが、ラストバトルにマングース等が欲しい場合は、ピアースのメモを無視すれば良いでしょう。 一時的にピアースルートへ進むことによって、上記の通りセカンドポーチなどが多めに入手出来ます。…要らないかもしれませんが。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(17/20) |
---|---|---|---|---|---|
180/(120+60) | 40/(40) | 183 | 0 | (2)パイロキネシス (2)メタボリズム (2)ヒーリング (1)ネクローシス (2)エナジーショット |
(E)チキンプレート(10) (E)グレネードピストル(1) (A)9mmヒドラ(500) (A)9mmスパルタン(500) (A)R.スラッグ(40) (A)グレネード(100) (A)M93R (A)SP12 (A)リンゲル液 (A)リンゲル液 (A)リップスティック (A)ホーリーウォーター (I)回復剤3 (I)リンゲル液(4) |
結果的にはハンドガンは使いませんでした。折角なのでSP12を使いました。セーバー戦では分身が1体出ました。 以上でベストエンディングを迎えつつ、モンクローブ取得条件を満たせました。念の為ですが、フリントは死亡しています。