HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(4/20) |
---|---|---|---|---|---|
110/110 | 42/(32+10) | 311 | 1728 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング |
(E)アサルトジャンパー(5) (E)M93R(20) (E)9mmパラベラム(約440) (A)GPS |
この弾薬も使う予定はありません。各サソリの背後を通れば戦闘回避可能ですが、難しいのでココでは戦闘になったことにします。
モスがいますが無視出来ます。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(5/20) |
---|---|---|---|---|---|
110/110 | 42/(32+10) | 311 | 1718 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング |
(E)アサルトジャンパー(5) (E)M93R(20) (E)9mmパラベラム(約440) (A)GPS (I)ファイアフライ(10) |
経験値 | BP | MP | アイテム |
---|---|---|---|
120 | 744 | 24 | 回復剤2 |
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(6/20) |
---|---|---|---|---|---|
110/110 | 24/(32+10) | 431 | 2462 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング |
(E)アサルトジャンパー(5) (E)M93R(20) (E)9mmパラベラム(500) (I)ファイアフライ(10) (A)GPS (I)回復剤2 |
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(7/20) |
---|---|---|---|---|---|
110/110 | 24/(32+10) | 431 | 2462 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング |
(E)アサルトジャンパー(5) (E)M93R(20) (E)9mmパラベラム(500) (A)GPS (I)回復剤1(3) |
ココまで、記載通りにプレイしていれば、トランクに回復剤1が3つあるはずです。
どーせ取って置いても使わない物なので、保険として持っていきます。
次のバトル直前には完全回復されますので、ヒーリングも惜しまず使って構いません。
9mmパラベラムを補給しつつ次へ進みましょう。
MPが余っていますので、ガンガン撃ってしまいましょう。セダンの恨みは怖いです。 すばしっこい相手なので、近付くと危険です。沢山蹴られるハメになります。
パイロキネシスはカイルが狙っていない敵のみに限定して放つと、より早くバトルが終わることがあります。
判断に迷うようなら無差別砲火した方が早いです。
又、敵が飛び出してきた瞬間、着地前に攻撃すればクリティカルヒットします。
意図的に狙うのは厳しい…でしょうか。少なくともこの位置からは。
完全にカイルに任せてしまうと、負けてしまうことがありますのでお勧めしません。 1人で全滅させてくれることもありますが…。
当バトル中にメインストリートへの鉄格子を調査すると、バトル中限定メッセージが見られます。詳細はメッセージ集をどうぞです。