パラサイトイヴ2

シェルター

前回バトル後のステータス

(省略します)

Garbage incinerator(ゴミ焼却炉(地下3階))

獲得
経験値 BP MP アイテム
700 200 100 回復剤3
バトル後ステータス
HPMPEXPBPPE 所持アイテム(13/20)
175/(115+60)37/(37) 1468524 (2)パイロキネシス
(1)ヒーリング
(2)エナジーショット
(1)ネクローシス
(E)チキンプレート(8)
(E)M93R(20)
(E)9mmヒドラ(約1)
(A)9mmパラベラム(500)
(A)グレネードピストル
(A)グレネード(28)
(A)GPS
(A)ホーリーウォーター
(I)回復剤3(4)
(I)MP回復水2

ポイント

撃破指南

グラトン(後半戦)(実質HP1000)

解説

動画はありませんが、簡単でしょう。

まずスイッチの場所まで走り、スイッチの場所に辿り着いたらば、壁に向かって走り続けます。 スイッチの位置にいる限り、ダメージを受ける心配はありません。 余裕があれば吸い込みの終了タイミングを狙って攻撃しても良いです。

床が上がったらば、次のスイッチまで走ります。このスイッチの位置にいれば、敵は吸い込みしか使ってきません。 毒ガスを撒かれたとしても、スイッチの位置は安全です。吸い込みが始まったらばサイトして攻撃しましょう。これを繰り返すだけです。

1000のダメージを与えれば敵が前進し、仕掛けを発動可能になります。スイッチで圧縮してお仕舞いです。

補足1

肩に攻撃をしてはいけません。クリティカルヒットが発生した場合、マッドチェイサーを落とされてしまい、余計な経験値を得てしまいます。 マッドチェイサーがグラトンに吸収されてしまった場合でも、経験値は加算されてしまいます。

補足2

圧縮機を作動させずに倒すと、エアバースト(4)とオードトワレも貰えます。 …が、面倒なのでお勧めしません。敵が圧縮機にハマっている状態では吸い込まれてしまう心配はありませんが、 毒ガスは避けないと受けてしまいます。ハマっているグラトンに向かって左端に接近していれば喰らわないかと思います。

余談

当バトル中に出入口を調査した場合、バトル限定メッセージが見られます。(メッセージ集参照)