HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(13/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 524 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(約1) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (I)回復剤3(4) (I)MP回復水2 |
折角なので、戻ってメディソンウィールを回収しましょう。 雑魚からは逃げれば良いですので、時間は充分過ぎる程にあります。
9mmパラベラムや9mmヒドラの補給もすると良いかもしれません。今しなくても構いません。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(13/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 504 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(3) (I)MP回復水2 |
セーブしましょう。回復剤3を1つ使ったことにしています。バトルではないですが、次が難関です。
真っ直ぐ走るだけで良いです。バトルにはならないはずです。
上手く避けるのは難しいので、適当に強行突破しましょう。
フラッドゲートを解除し、素早く抜けないとカイルが敵を倒してしまいます。 勿体無い気がしますが、水路奥のMP回復水2はスルーしましょう。
ココも強行突破でサッサと抜けましょう。階段部分は以外と時間を要します。
サッサと抜けましょう。まず戦闘にはならないはずです。
エレベーターに乗る前に、焼却管理室へのドアロックを解除しましょう。
カイルが敵を倒してしまい余計な経験値を獲得している場合はやり直しましょう。問題なければ、セーブして戻りましょう。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(13/20) |
---|---|---|---|---|---|
120/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 464 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(3) (I)MP回復水2 |
エレベーターに乗りましょう。
この時、シェルター地下1階の北整備通路へ向かえば、ブレインスティンガー(ボーマン)との戦闘が発生し、ボーマンカードを入手出来ます。 クリア後のボーナスBP30000になりますので、腕があるならばお勧めです。 但し、経験値105EXPを余分に獲得することになります(BPは158BP)。 くどいようですが、セーバーが出す分身について良く理解した上で決定されるのが無難です。今回は無視します。
遊んでいる(?)マッドチェイサーに触れなければ戦闘回避可能です。ここでは戦闘になったことにします。
西側の壁沿いに走ると楽です。
オードトワレは次の研究室で箱へしまいましょう。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(14/20) |
---|---|---|---|---|---|
80/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 414 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(3) (I)MP回復水2 (I)リンゲル液 |
端末から情報を取得(A3EILM2S2Y)し、電話に出ましょう。 ここで大切なのは、(クリア後のボーナスBPを稼ぐ為に、)ホワイトボードを2回以上調べておくのを忘れないようにすることです。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(14/20) |
---|---|---|---|---|---|
50/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 374 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(3) (I)MP回復水2 (I)リンゲル液 |
イベント後、以下を行いセーブしましょう。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(13/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 344 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(2) (I)MP回復水2 (I)リンゲル液 |
回復剤3を1つ使い、回復したことにします。
まっすぐ走りましょう。
回収後、赤板を並べて進みます。黄板は無視しましょう。石版パズルは順番さえ合っていれば、右上を始点としても、左下を始点としても構いません。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(14/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 37/(37) | 1468 | 334 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(2) (I)MP回復水2(2) (I)リンゲル液 |
経験値 | BP | MP | アイテム |
---|---|---|---|
290 | 100 | 100 | 回復剤3 (MP回復水2) |
括弧内の獲得アイテムはメディソンウィールの装着が必要です。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(16/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 37/(37) | 1758 | 434 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(約400) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(3) (I)MP回復水2(3) (I)リンゲル液 |
プロトジェネレーター戦は省略します…。生命維持装置の破壊をお忘れなく…。