HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(17/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 37/(37) | 2248 | 554 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(約400) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(2) (I)MP回復水2(4) (I)リンゲル液(2) |
9mmヒドラを補給していきましょう。次のセーブポイントまで、MPは自由に消費して構いません。パペットスティンガー戦前にPE復活を行います。
真っ直ぐ抜けましょう。攻撃されまくっても大丈夫でしょう。
研究室でセーブ等を推奨します。この先は入手アイテムが多めなので、持ちきれなさそうであれば箱にしまってしまいましょう。
すぐにエレベーターに乗りましょう。ディランジメントマシーナリーがいるので、MPは1ポイント減少するかもしれませんね。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(17/20) |
---|---|---|---|---|---|
100/(115+60) | 36/(37) | 2248 | 504 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス |
(E)チキンプレート(8) (E)M93R(20) (E)9mmヒドラ(500) (A)9mmパラベラム(500) (A)グレネードピストル (A)グレネード(28) (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3(2) (I)MP回復水2(4) (I)リンゲル液(2) |
経験値 | BP | MP | アイテム |
---|---|---|---|
204 | 152 | 6 | 回復剤3 (MP回復水2) |
括弧内の獲得アイテムはメディソンウィールの装着が必要です。
HP | MP | EXP | BP | PE | 所持アイテム(17/20) |
---|---|---|---|---|---|
175/(115+60) | 41/(41) | 702 | 656 | (2)パイロキネシス (1)ヒーリング (2)エナジーショット (1)ネクローシス (1)メタボリズム (1)プラズマ (1)アンチボディ |
(E)チキンプレート(8) (E)グレネードピストル (E)グレネード(28) (A)M93R(20) (A)9mmヒドラ(約450) (A)回復剤3 (A)MP回復水2 (A)GPS (A)ホーリーウォーター (A)メディソン・ウィール (I)回復剤3 (I)MP回復水2(4) (I)リンゲル液(2) |
次のバトルの用意をしましょう。以下の通りとしました。
ディランジメントマシーナリーを倒してはいけません。余計な経験値を得てしまいます。 1機につき150EXPにもなってしまうので、十分に注意しましょう。
パイロキネシスを活用する場合は、動画のように画面切替位置で使うのが丁度良いです。
これより手前だとディランジメントマシーナリーに妨害されます。
当バトル中に色々と調査した場合、バトル限定メッセージが見られます。(メッセージ集参照)