発売1週間も経っていない新作メトロイドヴァニアです。定価2800円なので、それなりに遊べたらイイナーなどと考えていました。 …が、予想を遥かに超えた超大作です。連休3日間も遊んでいるのに、まだまだ終わりそうにないくらいです…。 まさに大型連休のお供にオススメかもしれません。ただし、難易度は高め(難易度選択なし)です。
終盤のみ、若干の攻略情報を拝見しましたが、それでもゲームタイムで約50時間(!)も世界を駆け巡り、やっと制覇(全実績も解除)となりました。 広大すぎる世界を"自力で"探索し続けなければならず、敵も強く困難な道のりでしたが、思い返すと楽しい旅でした。 世界観は、まさに世界を幾度も探索していくことで段々と識っていけると思います。色々なお宝を探すのもワクワクしました。 "導かれたい"方には向かず、アクションが苦手な方にも不向きです。ホロウナイト面白い!!なんて人は楽しめますね。 一定レベルのアクション技術がないと、ストレスになるだけだと思いますので注意は必要です。 道中でやられても続きデータになるのは良い面もありますが、ボス戦で消費した(回復)アイテムが戻らない悪い面もあります。 Steam上の評判は現状では微妙なトコロもありますが、メトロイドヴァニア好きとしては遊ぶコトをオススメします♪ すべて分かったうえでニューゲーム2周目も面白そうですが、このボリュームだと躊躇しますね…。
制作メッセージ的なものをフィールドに配置するのは、世界観を破壊するだけで、いただけませんね…。
絶大なネタバレ要素も含みますので、未プレイでの閲覧は絶対に推奨しません。
結局遊んでしまっています。一度制覇した後では、意味のわかることや、発見が多く楽しいです。 1周目は回復アイテムに頼った場面が多かったので、回復アイテム禁止で遊んでいます。意外と倒せるボス戦も面白いポイントです。 難しい印象がありましたが、やってみると何とかなるものです。流石に苦戦はしませんでした。 もう少し微調整アップデートを待ってみてもいいかもしれませんが、メトロイドヴァニア好きにはオススメ出来ます。
無料DLC第一弾(霊魂の試練)が、6月30日リリース予定と発表されました。 ボスラッシュ的なモードでしょうか。何気に"第一弾"と言っているところも気になるポイントです。楽しみですね。